僕がブログを始めたきっかけは、自分の生き方や考え方に頭打ちを感じていて
何とかしようと思ったからだ。
そもそも塾講師という仕事自体が、
・大きな塾に雇ってもらって報酬をもらう
・そもそも塾講師は「一番なりたかった仕事じゃない」という固定観念
(ほんとは教師になりたいとか、医者になりたかったとか)
・正社員が「正解」、個人事業主の自分は「負け組」
という、世の中の負のイメージを自分が持ってしまっていた。
そして、「俺なんかどーせ」モードに突入し、日々の生活を「やり過ごす」感が強くなってしまったのだ。そんな矢先、
雇われている塾の担当生徒数が年度替わりで激減
してしまったのだ。
「生活できなくなる。どうしよう?!」
という恐怖を感じ、「人生詰んだ。もう終わりだ。もう〇ぬしかない。」
と自分で自分を追い込んで、家族にもその不機嫌や悲壮感を振りまく体たらく。
人間として小さすぎる。ピンチの時に本音がでるというが、ほんとにザコキャラだ。
で、こんなネガティブな思考でネガティブな行動を繰り返しても、当然状況が変わるはずもなく、疲れ果てた後、自分が恥ずかしくなって・・・、
やっと落ち着いてきた。
冷静になって、自分を見つめなおしながら、
・まずは人のアドバイスはきちんと聴く
・考えるて立ち止まって何もしないのではなく、まずは行動する
・起業家で生きていくための勉強をする
ことに意識を集中。
妻と社会人になった娘(自分と違って大企業に就職したリケジョ)にアドバイスをもらって、できることを素直に実行。
話しを聞いてくれて、「そんなに深刻になる状況ではまだないと思うよ」と言ってくれた。家族の大事さが身に染みた。
他の会社の塾講師の求人にも応募し、医学部専門の塾の採用も通った(物理で)。
ハローワークにも相談に行ったし、仲良くさせていただいてる英語の先生にも生徒さんを紹介してもらい、オンライン授業を毎週行えることになった。
経済的な危機を一時的に脱している状態なのだが、今の生徒が卒業すると同じ問題が発生する。
これ、根本的に解決しない原因が、
・人に雇われているので、自分でコントロールできない
・本来マーケティングは商売の上で大事なのだが、雇われではその機会が持てないまま(つまりスキルが無いまま)。
・新しい指導法を開発しても、発揮する場がなかったり、雇われている塾との方針の違いで100%の効果が出せない。
従来の雇われスタイルでは、
受け身、守りの癖がつき、恐怖におびえ続ける
人生は変わらんなと。
そこで、今まで自分がやってこなかったことで、やれることをやってみようと。
・お金払って起業塾に参加
・情報発信している人でお気に入りを2名見つけて、毎日ブログを読む、動画見る。
・ブログで情報発信の練習を開始
・塾についても既存の塾の問題点を解決する塾を研究
・今の時代に合った塾のやり方を研究
しているところだ。
・日々の生活に経済面で不安がない
・失敗しても再起がいつでもできる
・上記2点が自信を持ってできるから、やりたいことができる
・誰かに支配されず、自分の力で生きていける
そういう人になるための学びができる場を作りたいと思っている。
だから、本業の塾講師以外の副業についても勉強し、実践中だ。
副業については自分で実験中なのだ。いずれ、本業と副業がクロスすることもあると思う。
情報発信の第一歩としてのブログ。何だかワクワクしてきました。